キャロットケーキ

キャロットケーキの材料

15cm底とれ丸型×1台分

にんじん…200g
クルミ…40g
レーズン…30g
卵…2個
【A】
きび砂糖…50g
上白糖…40g

植物油…90g
【B】
薄力粉…150g
ベーキングパウダー…小さじ1
シナモン(パウダー)…小さじ1/2
【C】
クリームチーズ(常温)…100g
上白糖…25g
レモン汁…小さじ1/2

レモンの皮(すりおろし)…適宜
ミントの葉…適宜

キャロットケーキの作り方

(1)にんじんはすりおろします。クルミはローストして、手で割ります。
レーズンはサッと湯通しして水気をふきます。
(2)ボウルに卵を割りほぐし、【A】を加えてよく混ぜます。にんじんを加えて混ぜます。
植物油を2~3回に分けて加え、更によく混ぜ合わせます。
(3)(2)にふるった【B】を加えサックリ混ぜます。
まだ粉っぽいところでクルミとレーズンを加えて混ぜ合わせます。
(4)オーブンシートを敷いた型に生地を流し入れます。170℃のオーブンで45~50分位焼きます。
(5)ボウルに【C】を入れてよく混ぜます。粗熱がとれたケーキの上に塗ります。
お好みでレモンの皮やミントをのせます。

補 足

レシピ提供:「お菓子に恋する♥ちえ菓子」上野千恵子先生