目次
【お知らせ】
【お知らせ】
中止となった
・2月24日㈯14:00~16:00
薬膳味噌仕込み(1㎏)+薬膳の観点から見る味噌が体にもたらす効果の座学
を
以下の日程で開催します。
開催日
4月27日㈯14:00~16:00
内容は2月に予定していたものと同様です
■2月開催→日程変更 4/27開催決定
開催日時
2024年4月27日(土曜日)14時〜16時
内容
薬膳味噌仕込み(1㎏)+
薬膳の観点から見る味噌が体にもたらす効果の座学
参加費
7,000円(税込)
備考
※薬膳講座のチケットをお持ちの方はチケット+1500円(税込・現地決済)で受講可能
開催概要
2024年1,2,3月は薬膳講座をお休みしてイベント講座を開催します。
(通常の薬膳講座とは日程の変更してますので、ご確認よろしくお願いいたします。)
麹には食材のうま味を引き出す効果や疲労回復や消化を助け、腸内環境を整えてくれる魔法のような原材料です。さらにみかさぎ麹屋の麹は自家栽培コシヒカリ100%、昔ながらの製法で品質にこだわりながら手作業で製麹した愛情たっぷりの麹で、出来立ての生麹を素に発酵調味料を仕込みます。また、味噌は岐阜県恵那産の農薬不使用大豆や国産の麦を使用しているので体にもとても優しく、安心して食べていただけます。
■3月開催
開催日時
2024年3月23日(土曜日)14時〜16時
内容
中華麹・発酵マヨネーズ(各200g)+
2つの調味料を使用したメニューのデモンストレーションと試食付き
参加費
6,500円(税込)
備考
※薬膳講座のチケットをお持ちの方はチケット+1000円(税込・現地決済)で受講可能
(終了)■1月開催
開催日時
2024年1月27日(土曜日)14時〜16時
内容
田舎味噌仕込み(1㎏)+
麹と味噌が体にもたらす効果の座学
参加費
6,500円(税込)
備考
※薬膳講座のチケットをお持ちの方はチケット+1000円(税込・現地決済)で受講可能
■講師・講師プロフィール
和田 友美先生
みかさぎ麹屋 代表
自身の体調不良をきっかけに生活や食事を見直し、
発酵食料理や薬膳を学び、食文化のルーツでもある麹に魅せられ麹作りに没頭し、
30年務めた仕事を辞めて2021年4月に麹屋を起業。
2020年12月に国際中医薬膳師の資格を取得し、現在は麹を使った発酵食や薬膳を取り入れた料理教室を開催。
■保有資格
国際中医薬膳師
薬膳麹士