
丹下 陽介
「日本料理を身近に。」分かりやすいレシピと、手に入りやすい食材で日本料理の基本を伝授します。株式会社 賛否両論 取締役
日本料理 賛否両論 名古屋 料理長
西暦1983年(s58年)生まれ
愛知県一宮市出身
2002年 (株)ファーストリテイリングユニクロ 入社
2011年 岐阜市の日本料理店に修行
2013年 (株)賛否両論入社、
日本料理 賛否両論 名古屋 副料理長就任
2016年 日本料理 賛否両論 名古屋 料理長就任
2018年 料理長兼務に取締役就任
◆「美味しいは当たり前」元アパレル店員のお店づくり
前職はユニクロ店員。前職で培った経営・運営ノウハウを活かし、日本料理の美味しさ、楽しさ、奥深さをお客様に伝えるために腕を磨く。料理が美味しいのは当たり前、+αお客様に楽しんでもらえる料理を通したコミュニケーションを大切にしている。
◆憧れの笠原氏との出会い
幼い頃から家族が喜んでくれる料理が好きだった。憧れの笠原氏のもとで料理を学ぶことを熱望し、
◆メディア出演・地域への貢献活動
NHK等のメディア出演や、市町村とのコラボを定期的に実施。「和食給食応援団」として中部地区の小中学校で家庭科の授業を行う。
◆飲食業界の働く環境を見直す
飲食業界では珍しいマニュアル化や、HACCP制度を取り入れた従業員教育を徹底。現在も従業員のシフト管理は絶対に譲らない。
SNS
講師をされている講座
講座名 | 曜日/時間 | 場所 | 開催期/回数/受講料(税込) |
---|---|---|---|
「賛否両論」のいちばんおいしいおうちごはん | 第3月曜日・10:30~12:30 |
クッキングサロン栄 | 7月~9月/3ヶ月3回/18,150円 |
「賛否両論」のいちばんおいしいおうちごはん | 第3月曜日・10:30~12:30 |
クッキングサロン栄 | 3ヶ月3回/18,150円、3ヶ月3回/19,800円(価格改定後10/1以降~) |